オススメ記事


バトル情報


アビリティ情報


育成情報

最近人気の攻略記事

    ライジングラッシュで100万以上のダメージを出す方法まとめ!

    ライジングラッシュで100万以上のダメージを出す方法まとめ!

    ボーナスバトル【EXP】攻略!経験値を大量に獲得しよう!

    ボーナスバトル【EXP】攻略!経験値を大量に獲得しよう!

    第一形態フリーザ【EXTREAM】のLV1000ステータスが判明しました!

    第一形態フリーザ【EXTREAM】のLV1000ステータスが判明しました!

    フラグメント最強ランキングまとめ!

    フラグメント最強ランキングまとめ!

    最終形態 フリーザ【SPARKING】のLV1000ステータスが判明しました!

    最終形態 フリーザ【SPARKING】のLV1000ステータスが判明しました!

【SP & EX】キャラ

 

ストーリー

  • 第1部:時空を超えたサイヤ人
  • 第2部:最凶帝王との共闘
    • NORMAL
    • HARD
 

イベント

ボーナスバトル(ゼニー) ボーナスバトル(EXP)




更新カレンダー

2025年1月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  




【DB レジェンズ】高難易度イベント「フリーザ降臨」攻略!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フリーザ降臨

フリーザEX5が強烈!

ドラゴンボールレジェンズ(DBレジェンズ)にて開催されているイベント「フリーザ降臨」の攻略情報になります。
EX戦では難易度が上がり一筋縄では攻略することができません!
フリーザ戦で苦戦をしているユーザーの方は、以下に記載している攻略情報を参考にしてみて下さい。


フリーザ降臨攻略

宇宙の帝王 フリーザ

EXキャラ”フリーザ(第一形態)”のZパワーを獲得することができるイベントとなります。黄金のフラグメントを獲得することができる唯一のイベントです。


■攻略のコツ

EX5

フリーザ降臨の本番はEX戦からです。とくにEX-5戦は敵LVが最大1320と高く、フリーザと超サイヤ人孫悟空の攻撃力が凄まじいです。
油断しているとあっという間に殺されてしまうので、いかにして大ダメージを与えるかが重要になってきます。

基本は”弱点属性+ライジングラッシュ”が鉄板の攻略方法です。

フリーザのサイコキネシスを喰らうと、行動不能になる&高確率で必殺技を放ってくるので、一撃KOされてしまう確率が高いです。フリーザとの戦闘は相手の行動に注意しながら攻撃しましょう。
相手の攻撃をバニシングステップで避けて攻撃をすると、高確率でバニシングステップで回避されることが多いです。
こちらから射撃or打撃で仕掛けて相手のバニシングを先に出させると安定してダメージをいれることができます。

ギニュー【SP】や、超サイヤ人孫悟空【SP】がいればLV1000まで育成してチームに編成しておきましょう。第一形態 フリーザに対して有利をとれるギニューは、イベントで確定GETできるので攻略に最適です。
※EX5の最終形態 フリーザはRED属性の超サイヤ人孫悟空が有利


■ステージ構成

ステージ構成は13段階となっています。敵戦闘力や挑戦するのに必要なレベル、獲得できる経験値は以下の通りです。

難易度 敵戦闘力 獲得経験値
1話 64790
2話 89077
3話 69286 3796
4話 95499 4356
5話 99813 4436
6話 119719 5276
7話 143638 6316
8話 157113 6476
EX1 186225 6288
EX2 187652 6636
EX3 227039 6688
EX4 231318 6795
EX5 337751 7609

攻略にオススメのキャラ

ギニュー SP

ギニュー(SP)は、フリーザに対して属性相性の良いGRE属性のSPキャラクターです。
フリーザの被ダメを軽減しつつ、与ダメが大きくなるので攻略難易度が段違いに変わってきます。

ギニューのボディチェンジは高威力&出血効果があるのでフリーザには積極的に当てていきたい技です。ガンガン敵のHPを削っていけるので確実に当てれるように練習しておきましょう。


超サイヤ人孫悟空 SP

超サイヤ人孫悟空(SP)は、最終形態 フリーザに対して属性相性の良いRED属性のSPキャラクターです。
被ダメを軽減しつつ、与ダメが大きくなるので攻略難易度が段違いに変わってきます。

LV1000でライジングラッシュを当てることができればフリーザを1発KOできるほどの大ダメージを与えられるので、連携コンボの途中で選択しましょう!


獲得できる報酬

第一形態 フリーザ EX
第一形態 フリーザ【EX】
バトルスタイル 射撃タイプ
メインアビリティ 自身の射撃与ダメージを45%アップ
必殺技(デスビーム) 敵に刺突属性の大ダメージを与える
ヒット時、敵に射撃ダメージが10%増える効果を与える
特殊技(テレキネシス) ヒット時、敵に行動不能を付与する
Zアビリティ 「属性:BLU」の基礎打撃攻撃力を22%アップ
ユニークアビリティ 「タグ:サイヤ人」に対する自身の射撃与ダメージを15%アップ




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

  1. 名前が無い@ただの名無しのようだ より:

    EX-5のフリーザの話をしてるなら有利属性は赤のスーパーサイヤ人3人じゃないの?

コメントを残す

この記事へ投稿

関連記事

仲間のかめはめ波を強化!亀仙人【EXTREME】のLV1500ステータスまとめ!

アビリティの効果で打撃威力が急上昇! 現在開催中のガシャ「レジェンズライジング」にて獲得が狙える新EXキャラ亀仙人【EXTREME】のLV1500ステータス(☆5)が判明しました! 亀仙人は仲間の必殺 ...

超サイヤ人トランクス【SPARKING】のLV1000ステータスが判明しました!

LV1000の超サイヤ人トランクス【SP】 新ガシャ「超時空ガシャ第2弾」にて獲得が狙える新キャラ超サイヤ人トランクス【SPARKING】のLV1000ステータス(☆5)が判明しました! 超サイヤ人ト ...

Zサイヤ人編 ピッコロ【SPARKING】のステータス情報まとめ!

ピッコロ【SPARKING】のステータス DBレジェンズにて活躍するキャラで、Zサイヤ人編の”ピッコロ【SPARKING】”のステータス情報をまとめています。 ステータスなどは初期状態を表記しています ...

難易度HARDが追加!「非道のサイヤ人 ナッパ襲来」開催中!

ナッパ襲来にHARDが追加! ドラゴンボールレジェンズ(DBレジェンズ)にて開催されているイベント「非道のサイヤ人 ナッパ襲来」の攻略情報になります。 難易度にHARDが追加され、最終のEX戦では敵L ...

主人公「シャロット」を育成しておいたほうがいい理由まとめ!

シャロットを育成しておこう ドラゴンボールレジェンズ(DBレジェンズ)での主人公「シャロット」の育成をしておいたほうがいい理由についてまとめています。 HEROという最低レアリティにもかかわらず、育成 ...




ドラゴンボール レジェンズってどんなゲーム?

カテゴリー一覧

新着コメント

高難易度イベント「フリーザ降臨」攻略!

名前が無い@ただの名無しのようださん

悲報!スーパーソウル2が絶望的な確率でしか落ちない件…

名前が無い@ただの名無しのようださん

悲報!スーパーソウル2が絶望的な確率でしか落ちない件…

名前が無い@ただの名無しのようださん

悲報!スーパーソウル2が絶望的な確率でしか落ちない件…

名前が無い@ただの名無しのようださん

月間アーカイブ